医療通訳・外国人医療に関連する研究・執筆

  • Nursing BUSINESS 5号 病状確認・姿勢確認① 英・ポルトガル語 2021/5   
  • Nursing BUSINESS 4号 食事・面会・外出・外泊② ベトナム語・中国語 2021/4   
  • Nursing BUSINESS 3号 食事・面会・外出・外泊① 英・ポルトガル語 2021/3    
  • Nursing BUSINESS 2号 入院時の挨拶・声掛け・日本語の理解度確認② ベトナム語・中国語 2021/2  
  • Nursing BUSINESS 1号 入院時の挨拶・声掛け・日本語の理解度確認① 英・ポルトガル語 2021/1   
  • Nursing BUSINESS 12号  詳細問診④ スペイン語  2020/12   
  • Nursing BUSINESS 11号  詳細問診③ 中国語 2020/11   
  • Nursing BUSINESS 10号  詳細問診② ポルトガル語 2020/10  
  • Nursing BUSINESS 9号 詳細問診① 英語 2020/9 
  • Nursing BUSINESS 8号 症状確認④ スペイン語 2020/8 
  • Nursing BUSINESS 7号 症状確認③ ポルトガル語 2020/7 
  • Nursing BUSINESS 6号 症状確認② 中国語 2020/6 
  • Nursing BUSINESS 5号 症状確認① 英語 2020/5 
  • Nursing BUSINESS 4号 動作支持のコミュニケーションシート 2020/4 
  • Nursing BUSINESS 1号 外国人患者の「備え」と「対応」2020/1 

2013〜2017年

  • 医療通訳「指導要綱」平成29年9月版 (2017年9月)

  • 「医療通訳育成カリキュラム基準」平成29年9月版

  • 医療通訳ボランティア育成カリキュラム基準と推奨プログラム」(2014年11月)

  • 「医療通訳」特活)多文化共生センターきょうと編(2014年10月)
     
    一般財団法人 日本医療教育財団(厚生労働省webで公開中
  • スイスにおける医療通訳制度 
    重野亜久里 寄稿:入管協会「国際人流」7月号

  • スイス連邦における医療機関の通訳利用とその効果 
    重野亜久里 抄録

    発表:第28回びわ湖国際医療フォーラム(2014/1/25)

  • 「医療通訳」を創る 重野亜久里 
    寄稿:医療通訳士という仕事-言葉と文化の壁をこえて-(11章)大阪大学出版社 (2013/10)

     

  • 効果的な医療通訳者育成プログラムの開発とその評価 
    重野亜久里、前田華奈、中西香菜、高嶋愛里

    発表:第27回びわ湖国際医療フォーラム(2013/7/7)

  • 全国の医療通訳事業に取り組む団体 多文化共生センターきょうと (2013)
    全国の医療通訳事業に取り組む12団体の活動(養成や派遣実績)

  • 効果的な医療通訳者育成プログラムの開発とその評価
    多文化共生センターきょうと(2013)

    2012 年度「医療通訳者育成事業委託業務」で作成した「効果的な医療通訳育成プログラムに関するレポート」を加筆・修正したもの 報告書

2010〜2012年

  • 師長力に磨きをかける学び直しのマネジメント基礎科目国数英
    小松真奈美、塩野さゆり、重野亜久里 寄稿:Nursing BUSINESS 2011年冬期増刊
  • 看護師が知っておきたい外国人患者対応に関する基礎知識  高嶋愛里 

    寄稿:Nursing BUSINESS2011 vol5 NURSE TREND 1外国人患者の受け入れ

  • 日常化する外国人医療~通訳、看護職、医師の視点から考える 重野亜久里   
    発表:第22回びわ湖国際医療フォーラム(2011/1/15)

パネルディスカッション

  • 在日外国人妊産婦への周産期専門医療通訳派遣事業開始にあたる関係者に対するヒヤリング

    高嶋愛里 重野亜久里 宮地友美子 篠田早苗 福元梨恵(多文化共生センターきょうと)  

    発表:第25回 日本国際保健医療学会学術大会 (2010.9.12) 

  • 実践者の視点から医療通訳の共通基準づくりへの取り組み
    重野亜久里、高嶋愛里 、前田華奈 、岩本弥生、佐藤ペティー、鶴田光子、西村明夫、三浦 遼、森田直美(医療通訳の基準を考える協議会)
    発表:第21回びわこ国際医療フォーラム(2010.7)
  • 外国人ママのための周産期専門医療通訳の養成と利用モニター評価
    高嶋愛里、重野 亜久里(多文化共生センターきょうと)
    発表:第21回びわこ国際医療フォーラム(2010.7) 
  • インドネシア看護師・介護士候補生の現状と課題 

    THE CURRENT SITUATION, CHALLENGES OF INDONESIAN NURSE CANDIDATES Eni Lestariⅰ Airi Takashimaⅱ Aguri Shigenoⅲ  Masako Kugaguchiⅳ Center for Multicultural Society Kyoto
    発表:第21回びわこ国際医療フォーラム(2010.7) 

  • The industrialization policy of healthcare and the medical interpreter training in Korea, and the issue of them 
    Airi Takashima  Aguri shigeno (Center for Multicultural Society Kyoto)

    発表:8th Asia-Pacific Travel Health Conference (2010.10.22)  

  • 韓国の医療産業化政策における医療通訳者の養成の現状 
    重野亜久里、高嶋愛里 (多文化共生センターきょうと)

    発表:びわ湖国際医療フォーラム(2010.01.08) 

センターが協力した研究

センターによる調査・研究

2006〜2009年

  • 新型インフルエンザ流行時における電話通訳の利用評価 ー同行通訳から電話に切り替えた通訳サービスを利用した患者・通訳者・医療者を対象として
    重野亜久里、前田華奈、政宗敦子 高嶋愛里(多文化共生センターきょうと)

    発表:びわ湖国際医療フォーラム(2009.7.8)発表原稿

  • 外国人患者受診時にパートナーとなる 「通訳者」への通訳環境整備を

    高嶋愛里 寄稿:「看護」2007年8月号

     

  • きょうとにおける医療通訳システムモデル事業」
    高嶋愛里(多文化共生センターきょうと)論文

    寄稿:『国際保健支援会』2 (2005)

センターが協力した研究

  • 診療放射線技師の在日外国人患者に対する意識調査 ~聴覚障害者への対応と比較して
    渡辺恵美(近畿大学医学部奈良病院放射線部)、原田絵美(天理市立病院)
    高嶋愛里、重野亜久里(多文化共生センターきょうと)
    発表:第18回びわこ国際医療フォーラム(2009.1.10)
  • 観光目的で来日した外国人重症患者の一事例~エンバーミングの利用~ 
    辻野博幸(医療法人医仁会武田総合病院地域医療連携室)

    高嶋愛里、重野亜久里(多文化共生センターきょうと)
    発表:第17回びわこ国際医療フォーラム(2008.7.5)
  • 京都における医療通訳派遣システムを利用している病院の現状 
    田中眞由美(医仁会武田総合病院)

    高嶋愛里、重野亜久里、政宗敦子(多文化共生センターきょうと)
    発表:第17回びわこ国際医療フォーラム(2008.7.5)
  • 異文化の背景を持つ妊婦の出産への関わり 
    辻野博幸(医療法人医仁会武田総合病院地域医療連携室)

    高嶋愛里、重野亜久里(多文化共生センターきょうと)
    発表:第16回びわこ国際医療フォーラム(2008.1.7)
  • 京都におけることばの通じない患者の受診状況-医療通訳派遣システムを利用している病院から-
    田中眞由美(医仁会武田総合病院)
    高嶋愛里、重野亜久里、高原朋子(多文化共生センターきょうと)
    発表:第22回日本国際保健医療学会(2007.10.7)
  • 外国人小児の医療現場の課題 ~小児医療の多文化・多様性への対応~
    井上郁(京都府立医科大学医学部看護学科)(2007)
  • A 市の医療通訳制度の現状分析-医療機関、行政、民間団体が協働で行う事業に関わる各職種の視点
    山下祐佳、森下妙子(滋賀県立大学人間看護学部人間看護学科基礎看護学講座)
    高嶋愛里、重野亜久里(多文化共生センターきょうと) 論文
    発表:第15回びわこ国際医療フォーラム(2007.7.7) 
  • モンゴル国の財政、医療制度、医療状況
    発表:第14回びわこ国際医療フォーラム(2007.1.14)
  • 地方自治体における在日外国人の相談・多言語における実態 
    上岡有智子(滋賀医科大学医学部看護学科地域生活看護学講座)

    高嶋愛里、重野亜久里(多文化共生センターきょうと) 
    鈴木ひとみ、 畑下博世(滋賀医科大学大学院医学系研究科) 論文

    発表:第13回びわこ国際医療フォーラム(2006.7.1)

  • 保健センターにおける在日外国人への情報提供の実態(母子保健を中心に)
    赤尾真理子(滋賀医科大学医学部看護学科 地域生活看護学講座)

    高嶋愛里、重野亜久里(多文化共生センターきょうと)
    鈴木ひとみ、畑下博世(滋賀医科大学大学院医学系研究科) 論文
    発表:第13回びわこ国際医療フォーラム(2006.7.1)
  • 在日外国人への多言語対応の必要性について 鈴木ひとみ
    寄稿:滋賀医科大学看護学ジャーナル vol4 NO1.2006

 

  • モンゴル国における急性虫垂炎治療~日本との比較~
    板橋健太郎、井田健、龍見謙太郎、辻宗史、瀬戸山博、沖野孝、
    Purebee Khusbaatar, Chuluunbat, 中川道子、重野亜久里、高嶋愛里

    第13回びわこ国際医療フォーラム(2006.7.1)
  • モンゴル国フブスグル県中央病院での血圧・血糖の実施調査
    板橋健太郎、井田健、中川道子、吉良竜夫 高嶋愛里、重野亜久里、村瀬慶子、プレベー・クスバータル、シュルーンバット、アルタンズール、ムギット、バットゴットクフ
    第12回びわこ国際医療フォーラム(2006.1.14)
  • モンゴル国の財政、医療制度、医療状況
    井田健、板橋健太郎、Purebee Khusbaatar,Chuluunbat、中川道子 、重野亜久里、高嶋愛里

    林進、白坂真紀、Sanchir,
    第14回びわこ国際医療フォーラム(2007.1.14)